日本刀販売、刀剣販売、日本刀の買い取り、委託販売、日本刀オークションの開催

info[at]aoijapan.jp

営業時間 10:00~18:00 (月曜定休日)

東京都渋谷区代々木1-54-6

お知らせ

社長の一言(令和6年3月号)

皆様おげんきですか、2月末はかなり冷え込みが強く雪混じりの寒さとなりました。 もっとも2.26事件では雪が降った寒さの強い日だったそうです。
未だ東北地方や能登半島では多くの方々が不自由な生活をされておられる事で早く皆様が生活出来る様になって欲しいものです。やがて桜の便りもきかれるとおもいます。徐々にではありますが暖かな天気によって皆様方の気持ちも明るさがでてくるとおもいます。もうしばらく我慢をしてください。また一刻も早く休める建物を建ててください。
しかし春の暖かさは3月からは急激に暖かさを増してさくらの花がそろそろ咲き乱れるでしょう。今年は暑い夏がやってくるかも知れません。

ロシアとウクライナとの戦いが多少ロシアの有利性が聞かされ米国のウクライナの援助が滞ってきている状況は戦争の長さに由来しております。
米国は膨大な金額の援助は恐らく難しくなってきているといえるかもしれずトランプが大統領になった時はかなり厳しい態度の出るとおもいます。
一方、北大西洋条約機構ではロシアとウクライナ戦争に関してはかなり反対論もありこれからの戦争に関してはじっくりと見ていかなければならないでしょう。イスラエルとガザ戦争は複雑でパレスチナ問題が絡んでくるので戦争から戻るとは言えません。イランやトルコなどもいつか火を噴き出される様子がかんがえられます。
先日新聞で店で働く者がその飲食店の不潔な部分を捉えてSNSに投稿しその容疑者は逮捕されましたが店はこの影響でつぶれてしまいました。
わたくしが非常に残念に思うのはこの若者は仕事をなんだと考えているのか。感謝の気持ちが全くないということです。
そこで働く事で給与をもらい生活することができるのです。そのお店でやるべき事をおこなわず文句ばかりいういまの若者にはがっかりします。自分たちの仕事には清掃作業もある筈です。清潔でなのであれば自分たちでナメクジを退治し綺麗な作業場を作ればよいのではありませんか?もし出来得ない作業環境であれば社長に話し、自分が中心となって綺麗な調理場に変えていけばよいのです。会社から頂く給与に感謝する。その気持ちが全くかんじられません。その自分が感ずるままにSNSに投稿し正義を貫こうとする似非正義者によって店はつぶされてしまいました。以前にもこれと同じ様な行動をとって得意顔で写真を撮り、会社は同様につぶれてしまいました。
なぜこうも馬鹿者が日本にはいるのか。会社で働き給与を頂くという感謝に念がまったく欠如しているからなのでしょう。
いま小さな会社は必死で働かなければなりません。 人を雇うにも必死なのです。家賃、給与、仕入れを支払い大変な努力をしながら体調にも気を付け人一倍頑張らなければ経営などできないのです。 そこの店で働く事ができたのであれば恩返しのつもりで懸命に勤め上げて下さい。人より働き笑顔をうかべれば仕事もたのしくなるでしょう。働いた会社が気に入らない場合は自分自身で退職すれば良いと考えます。 または自分自身で営業すれば良いのでは無いですか。店を経営することは大変なことです。働いてくれる人物のことも考えまければなりません。経営者は自分自身の体調を考えなければ成りません。損益分岐点も考えまければなりません。家賃、仕入だけでなく、そのほか諸々の事柄を常に考えなければならないのです。常に笑顔でお客様に応答しなければ成りません。この事が完全にできて商売がうまくいくかどうかなのです。働くものが働く場所で他人から見て評価される人物となって店の仕事ができるのです。
文句ばっかり言いながら単にSNSに投稿して他人に店の悪口を言いつける行動は誠に卑劣であり、それのよって店がつぶれという悲惨な出来事が起きてしまいました。
またそれによってそこで働いていた者たちも退職せざるを得なく成りました。 
どうか一端働いたならば主人に褒められる程活躍をしてください、

日本の人口が減り外国人も日本にやってはきますが中々定住する人も少なく厳しい人手不足が感じられます。先日病院にいきましたら数多くの老人が待っておりました。
私も老人ですが椅子に座りやがて睡魔が襲い眠りこけてしまいました。年齢をとるとすぐに眠る様になるといわれておりますがこれは必然的にそうなるのだそうです。
最近日本での日本刀の価格が円安のために日本の直接こられ高額品をご購入される海外の方が多くなっております。海外の方は高額な品物に関しては大切に保管されますので良く説明を聞いて自国できっちりと保存される方がおおいのです。ご購入される日本人も外国人も笑顔を浮かべておられます。 当社でご購入される人々の喜びを祈って将来にわたりお持ち頂く様に祈っております。先日も後購入してから3年以上経過した刀をお買い戻しをされ更に高額品をご購入されたお客様がおられました。その刀が錆びず完全であったため当方に購入金額は販売時の70%でお買い取りをいたしました。私も懐かしく手入れをいたしました。
お客様もご購入された作品を嬉しそうにもっていかれました。

皆様御機嫌よう。
おじいさま、おばあさま 毎日お元気でお過ごし下さい。
お父様、お母様 ときにはのんびりと近所の公園でも散歩してください。そろそろ鶯や目白が見える時期ですね。ジンチョウゲの花の匂いがする時期
ジンチョウゲは2月から3月の花で彷徨な香りで春をつげる
お子様はお元気ですか?良く話しある意味では厳しく親切、快活、質素なこどもに育てて下さい。勉強は大切ですが何故勉強するのかを良く説明してあげてください。

日本の政治を良くする会    ドンキホーテ 会長 鶴田 一成