日本刀販売、刀剣販売、日本刀の買い取り、委託販売、日本刀オークションの開催

info[at]aoijapan.jp

営業時間 10:00~18:00 (月曜定休日)

東京都渋谷区代々木1-54-6

お知らせ

脇指: 紀伊國住高井源正秀(特別保存刀剣)

ご注文番号:AS24461

脇指:拵え入り(特別保存刀剣)

銘: 紀伊國住高井源正秀
安政三年二月日

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は高井源正秀としては上々作 にランクされる作品です。
鎺:金着一重
刃長:43.8センチ
反り:1.5センチ
目釘穴:1個
元幅:2.51センチ
先幅:1.69センチ
重ね:0.56センチ
刀剣重量 グラム
時代:江戸時代、安政3年(1856)
体配:刃区より直刃、その先互の目丁子乱れとなり、帽子乱れこむ。
地鉄:小板目肌詰んで無地肌に近い。
刃紋:小板目肌よく練れた地鉄となる。

特徴:紀伊國住高井源正秀の銘は本を調べたところ見かけませんでしたが
特別保存刀剣に合格しております。出来もよくお勧めいたします。

拵:
鍔:八角形の鍔に紋様を透かす
縁頭:赤銅地に燕や植物、水桶灘を素銅、金で色絵を製作しる
鞘:明るい灰色に横に巻きつける。
目貫:馬と猿の図柄を高彫りし金で描く
小柄:赤銅地に刻みをつけて海老を高彫りする。
小刀:金華山???

特別保存刀剣鑑定書(※近日発行予定)
葵美術鑑定書:全身押し形

オークション開始価格:350,000円

ご入札はこちら