この度、弊社社長の鶴田一成が小説を出版いたしましたのでお知らせします。
実在する人物を基に執筆した小説で、全国の書店やAmazonなどでご購入頂けます。
タイトル:「木梨鷹一:落ちこぼれから潜水艦の英雄になった男」
発売日:2024年10月15日
販売価格:1,540円(税込)
単行本:208ページ
都内では、紀伊國屋書店 新宿本店(3F)などでご購入頂けます。
本書籍の利益はすべてボーイスカウト東京連盟に寄付いたします。
Panel only seen by widget owner
Edit widget
Views
3%
Extend Limit
Share
🔥
Tell your customers about
new website functionality!
面白い!
松永正彦 Read More
貴重な写真が使われており、楽しいく、面白く読ませて、いただきました。
数奇な縁で、出来た小説ですね!

Amazon カスタマー Read More
7ヶ月かけて狭い潜水艦でドイツまで向かうリアルな生活が伝わってきました。
木梨艦長の、大事なものを見失わずに、丁寧に慎重に今できることを積み重ねていく姿が印象深いです。
不可能に見えることも、諦めずに一歩ずつ挑戦していきたいという気持ちになる一冊でした。

落ちこぼれから潜水艦の艦長になった実話 Read More
タイトルにある通り、落ちこぼれから潜水艦の艦長に上り詰めた人物の実話で、現代の若者が勇気づけられるような作品だった。
特に著者がアメリカ人から購入したという当時の写真からは、戦時中の緊迫した雰囲気を感じ取れる。

Read More
第2次世界大戦中の写真のネガがあるなんて...
それと物語もすごく良かったです。
文章には古さを感じることなく、詳細に描かれていて、戦闘シーンなんかはとても緊迫していました。
歴史の授業で知られていない、木梨さんのような人がきっとたくさんいたんだろうなと思いました。
Previous
Next
概要:1944年。アメリカとの戦争が負け戦の様相を呈(てい)したその時、彼らは海の中を静かに駆けていった。祖国を守る最後の希望を手に入れるために……。
米空母ワスプを沈めた、潜水艦イ号の名艦長として名高い「木梨鷹一(きなし たかかず)」。
彼の最後の航海は、祖国の起死回生の一手がかかったものであった。
ドイツから最先端の情報・軍事技術を導入すること。
これなくして祖国がアメリカに打ち勝つことはあり得ない。
祖国の命運を握る彼の航海とは一体どのようなものであったのか?
著者が手に入れた当時の「写真(ネガ)」も掲載した渾身の一作。