日本刀販売、刀剣販売、日本刀の買い取り、委託販売、日本刀オークションの開催

info@aoijapan.jp

営業時間 10:00~18:00 (月曜定休日)

東京都渋谷区代々木1-54-6

お知らせ

脇差:奥州住兼定(保存刀剣)

ご注文番号:22544

脇差:白鞘入り(保存刀剣)

銘:奥州住兼定                                    
越山求之
   
鞘書:奥州会津住兼定  寛文の頃に添え銘越山打珍品
壱尺参寸五分有し  
昭和巳酉春 寒山誌 花押

新刀:中上作:岩城
出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 奥州住兼定 としては上々作にランクされる作品です。

はばき:銀一重
刃長:40.8cm
反り:1.2セcm
目釘穴:1個
元幅:3.21cm
重ね:0.87cm
刀身重量:520g

時代:江戸時代寛永頃
体配:身幅が広く重ね厚く、長巻直しのしっかりとした作品。
地鉄:板目肌から杢目肌となり、地景が入る。地沸がついた綺麗な地鉄となる。
刃紋:沸出来互の目乱れとなり砂流、金筋がよく働き
刃中の働きが活発で明るく冴える。
帽子小丸に返り先返る

特徴:会津兼定の二代目の相当する作品で古川孫一郎と称し
濃州兼定の伝統を組む末関風のところがある。奥州会津住兼定は江戸期になると、岩城に移住し過去の兼定の作成した出来と会津での作風を混ぜ合わせ製作することとなった。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形  鶴田文佳

価格:450,000円(消費税、送料共)

ご注文はこちら